矯正治療によって得られること

この文章を読まれている方は、お子さんの歯が曲がって生えてきた。

自分も受け口なので子供が将来、受け口にならないか心配だ!

笑った時、歯並びが気になってしまい、人前で大きく笑えない

など、ご自身もしくは家族の方の歯並びが気になっている方だと思います。

こども

気になっては、いるんだけれど、そのままにしておくとどうなるのだろう?

治療すると、どんな良いことがあるのだろう?

そのあたりのことがすごく気になっているのではないかと思います。

虫歯や歯周病、入れ歯など一般的な歯科治療を行い、たくさんの方の口の中を見ている歯科医師の立場から疑問に答えていきたいと思います。

悪い歯並びをそのままにしておくと

  • 歯磨きがやりにくく、虫歯や歯周病になってしまう。
  • 虫歯や歯周病の結果、歯を失ってしまう。
  • ブリッジや入れ歯やインプラントを入れなくてはならない。
  • ブリッジや入れ歯の結果、また歯を失ってしまう。
  • おいしく食事ができなくなってしまった。
  • 歯並びのせいで、人前で口をあけるのが恥ずかしい。
  • 歯並びのせいで消極的な性格になってしまった。
  • 反対咬合の顔貌で異性となかなか付き合えない。
  • 歯並びが悪いため噛み合わせが悪くなってしまった。
  • よく噛めないため、食べるのに時間がかかる。
  • よく噛めないので、あまり咬まずに飲み込み、胃腸に負担がかかる。
  • 顎関節症になってしまった。
  • 頭痛や肩こりがひどい。
  • 姿勢が悪くなってしまった。

などが結果として起こりえることです。

 

治療することにより得られることは

  • 歯並びが良くなり、歯磨きがしやすくなる。
  • 虫歯や歯周病になりにくくなる。
  • 80歳になっても自分の歯でおいしく食事ができる。
    (80歳になって自分の歯がたくさん残っている方に歯並びの悪い方はいらっしゃいません)
  • 歯並びが良くなり、口元に自信が持てるようになった。
  • 笑顔が素敵になった。
  • 社交的になり友達がたくさんできた。
  • 素敵な異性と結婚できた。
  • 仕事がうまくいくようになった。
  • より健康的な生活を送れる。
  • 長生きできる。

などが結果として得ることができると思います。

 

歯並びは歯並びだけの問題にとどまらず人生にも影響を及ぼします。

この文章を読んでいただいた方には、そこまで考えてほしいと思っています。

あいうべ体操

あいうべ体操

口を閉じている時、あなたの舌はどこに接していますか?口蓋に接しているのが理想的です。

家族そろってご飯を食べましょう!

家族そろってご飯を食べましょう!

家族とともに朝食を食べる小学生は学業成績が良いとの報告もあります。 一緒に食べることで得られる安心感や安全感は心の発育にも大きく影響します。

床矯正 TV番組ブロードキャストでの放映

床矯正 TV番組ブロードキャストでの放映

TV番組のブロードキャストで床矯正が紹介されたものがYouTubeでありました。 うまくまとまっていますので、参考にしていただけたらと思います。

床矯正と一般矯正の違い

床矯正と一般矯正の違い

床矯正のメリットを最大限に生かすには・前歯部の叢生は7~9歳ぐらいに治療を始めて犬歯が生え変えるまでに終わらせる・反対咬合の場合は4~6歳ぐらいから治療を始めることができ子どもから大人への成長のスパートが始まる10歳前に治療を終わらせるようにする

歯並びが悪くなってしまう原因と治療の方法

歯並びが悪くなってしまう原因と治療の方法

矯正治療と言うと装置を使用して治すことを、想像する方が多いと思いますが、自分の力で治すバイオセラピーの方が矯正治療では大切だと考えております。

治療費について

治療費について

当院では、たくさんの子供たちが「きれいな歯並びになろう!」「かっこ良くなろう!」を合言葉に床矯正治療に取り組んでいます。

食育

食育

食生活と健康の間には大きな関係があります。糖尿病などの生活習慣病は食生活の乱れによって起こります。体に良い食べ物をバランスよく、よく咬んで食べ、良い生活のリズムで過ごしましょう。